気になる口臭を撃退する解消法

口臭なんてもう怖くない!

口臭の正体は細菌!

口臭の原因は口の中の細菌!

口臭の原因はその90%以上が口腔内の細菌によるものです。
細菌は、唾液や口の中のはがれた粘膜、また口腔内に残った食物にカスに含まれるタンパク質を分解します。
この時に硫化水素などの口臭物質を発生させるのですが、それが口腔内の口臭のもととなります。

唾液は食べ物を消化する機能のほか、歯の表面や粘膜などの汚れをとり口の中を清潔に保つ機能があります。
この機能は口腔内の健康を保つためにたいへん重要なものです。

この唾液が十分に分泌されていればいいのですが、ときにその分泌があまりない場合があります。

そんなときには口腔内をきれいに保つことができません。
また唾液内に含まれているはずの酸素も欠乏するため口腔内の免疫力が落ちてしまいます。
そのような環境では口の中の細菌が活発化してしま、口臭が発生するのです。

口臭の種類

口臭といっても、その口臭の種類には主なものとして次のようなものがあります。

朝、目が覚めた時に発生する口臭を「起床時口臭」といいます。
これは睡眠時に口腔内の唾液の分泌が抑制されることからおこります。
口腔内が乾燥し細菌が増殖してしまいます。

「緊張時口臭」では、極度な緊張によって副交感神経が抑制され唾液が出なくなり口臭を発生します。

また「加齢による口臭」では、消化酵素などの外分泌機能が低下するためにおこる口臭で、これは加齢が体内機能を低下させることが原因といえるでしょう。

また「月経時口臭」「妊娠時口臭」など女性特有のホルモンバランスが崩れたときにおこる口臭です。

「思春期口臭」というものもあり、第2次性徴を迎えた青少年に怒るものがあり、成長ホルモンや性ホルモンの影響と考えられています。
もちろん虫歯などによって細菌が活性化しておこる口臭もあります。


この記事をシェアする